「女性雇用の正規化」と「日本に合った職務給」
政府は、「第12回経済財政諮問会議」を開催し、総合経済対策に向けて議論しました。 岸田首相は 「物価上昇に負けない継続的な賃上げを実現するため成長分野に移動するためのリスキリング支援や10月からの最低賃金引上げも踏まえた […]
自動車運転者の労働時間の改善基準告示の見直しについて
労働政策審議会の自動車運転者労働時間等専門委員会は「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準の在り方について(報告)」を公表しました。 トラック運転者については拘束時間(労働時間と休憩時間)が1年原則3,300時間(現 […]
業務改善助成金が拡充されました
厚生労働省では中小企業の生産性向上を支援し事業場内で最も低い賃金の引き上げのため業務改善助成金を設けていますが 原材料高騰等の要因で、利益率が減少した中小企業や事業場内最低賃金が低い事業者を対象とした支援を拡充し 通常コ […]
副業・兼業に関する調査結果について
アイデムは「2022年副業・兼業に関する調査(企業編)」結果を発表しました。 従業員の副業を「許可している」は18.8% 「条件付きで許可している」は24.8%となり合わせて4割以上の企業で副業を許可していま […]
派遣労働者の一般賃金(2023年度)を公表
厚生労働省は労使協定方式による派遣労働者の賃金決定において比較対象とする一般労働者の賃金の2023年度の額等を公表しました。 基本給・賞与・諸手当、通勤手当、退職金に区分し基本給・賞与等では、職種別の基準値と能力・経験年 […]
有給休暇の基本について社労士が解説【知っトク労働法⑧】
こんにちは。名古屋市の社会保険労務士事務所 労務サポートです。労務相談の中で有給休暇に関する相談が多いです。知って得する労働法8回目は、有給休暇の基本について社会保険労務士が解説します。 有給休暇の基本条件 有給休暇は労 […]
令和4年10 月以降の雇用調整助成金の特例について
雇用調整助成金はどうなる? 厚生労働省は雇用保険財政の安定化のため特例で引き上げていた雇用調整助成金の上限額を、10月から縮小する方針です。 売り上げが大幅に減少するなどした企業を対象に従業員1人あたり1日、1万5千円だ […]
9月1日より業務改善助成金を拡充
厚生労働省は9月1日より事業場内最低賃金の引き上げを行う中小企業等を支援する業務改善助成金を拡充すると公表しました。 原材料費高騰等により利益率が減少した中小企業等を特例の対象とし 事業者の設備投資等に対する助成範囲を拡 […]
「人材版伊藤レポート2.0」について
人的資本が注目される背景 2020年9月に「人材版伊藤サポート」が公表されて以降、企業で人的資本が注目されています。人的資本経営とは、人を資産と考え、その価値を引き出す経営のことです。経営と人材戦略を連動させることは容易 […]
「社労士じゃナイト」できないこと
助成金の代理申請 新型コロナウイルスの影響により助成金ビジネスが横行し、社労士でない者が助成金を申請することが多発しています。 実は雇用調整助成金などの労働諸法令に基づく助成金の代理申請ができるのは社労士のみです。違反し […]
人事・総務を支援する「ネットde顧問」とは?名古屋の社労士がご紹介します。
業務を支援するネットde顧問とは? 名古屋の社労士事務所、労務サポートです。 ネットde顧問とは社労士事務所と人事総務担当者をつなぐ業務支援システムです。ネットde受付・賃金・明細・就業・台帳・規則・スケジュールの7つの […]
「新型コロナウイルスに関するQ&A」を更新
厚生労働省は企業向けと労働者向けの「新型コロナウイルスに関するQ&A」を更新しました。 企業向けは感染した労働者が職場復帰する際の留意点(1-問2)、感染による休業者が多数の場合等の変形労働時間制の変更(5-問1 […]
【名古屋の社労士解説】おすすめの勤怠管理システム
業務がスムーズになる就業管理システム 名古屋の社労士事務所、労務サポートです。 働き方改革で業務の効率化が重要とされていますが就業管理システムを導入することで管理業務がスムーズになります。 労務サポートでは「ネットde就 […]
令和4年度 最低賃金額改定について
中央最低賃金審議会で今年度の地域別最低賃金額改定の目安について答申が取りまとめられました。 各都道府県の引上げ額の目安についてはAランク31円、Bランク31円、Cランク30円、Dランク30円です。愛知県の場合、現行955 […]
新型コロナに社員が感染したときの対応法
新型コロナの感染者が1万人を超え、いつどこで感染してもおかしくない状況が続いております。今回は新型コロナに社員が感染したときの対処法を説明します。 社員が感染したら確認すること 社員が感染しましたら感染可能期間に出勤して […]