DX(デジタルトランスフォーメーション)の進め方

DXの進め方

名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。

中小企業は、労働人口やマーケット縮小の課題に直面しており
デジタル トランスフォーメーションへの取組は必要不可欠になってきています。

しかし、中小企業が独力でデジタルトランスフォーメーションを進めることは難しいため
経済産業省は、「デジタルトランスフォーメーション支援ガイダンス」を公開しています。

勘違いしやすいDXの定義

DX(デジタルトランスフォーメーション)と聞くと
顧客管理システムや給与計算システムを導入するなどの
業務のデジタル化をイメージする方が多いと思います。

DXとは、業務のデジタル化だけでなく
売上や利益の増加、新しいビジネスの立ち上げなどデジタルを活用して
企業や組織の成長を目指すことです。

関連記事 経産省「DX支援ガイダンス」公開

DXにいたる4つのステップ

企業におけるデジタル活用は、以下の通り4段階に分かれます。
皆さんの企業は、どの段階にあたるでしょうか?

①デジタル未着手
紙や電話のように、口頭による業務が中心
②デジタイゼーション
デジタルツールを利用した業務環境へ移っています
③デジタライゼーション
データ利活用による、業務の改善を実現できている状態です
④デジタルトランスフォーメーション
蓄積されたデータを活用した販路拡大など
業務レベルを超え、デジタル化によるビジネスモデルの変革の段階です
DX

皆さんの企業のデジタル トランスフォーメーションが、ますます進むとよいですね!
名古屋の社会保険労務士事務所 労務サポートは
企業のデジタル トランスフォーメーションをサポートいたします。

関連記事 生成AI時代に求められる人材とは?企業のDXは加速!

社労士が解決いたします

goto
労務サポートでは 社会保険の手続きだけでなく、
給与計算、人事制度・従業規則、助成金など幅広い相談を受付ております。
開業して15年以上の経験豊富な社労士が応じますので、安心です。
ぜひお問合せください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です