2025年3月

人事労務
東京都の「カスハラ防止マニュアル」が公開新着!!

カスハラ対応に悩む企業の皆さまへ カスハラによる従業員の精神的・肉体的負担が社会問題となっています。企業にとって、カスハラを適切に防止し、対応することは従業員の働きやすい環境を整え、企業の健全な運営を維持するために不可欠 […]

続きを読む
人事労務
厚生労働省が「男女間賃金差異分析ツール」を公表新着!!

男女間の賃金の差は、特に女性の登用や就業継続の進捗を確認するうえで、有効な指標です。 男女間の賃金の差で最も大きい要因は、役職の違いであり次いで勤続年数の違いとなっています。 男女賃金格差の分析のために厚生労働省は、令和 […]

続きを読む
人事労務
熱中症対策が義務化へ、対処法は?【2025年6月~】

厚生労働省は2025年1月に職場における熱中症対策の強化に向けて罰則付きで対応を義務づける方針を示しました。 労働安全衛生規則を改正し2025年の夏に間に合うよう、2025年の6月の施行をめざしています。 真夏では、40 […]

続きを読む
人事労務
「職務給導入のすすめ!」リーフレット・手引き公開

近年「職務給」という言葉を耳にする機会が増えているかもしれません。 「個々の企業の実態に応じた職務給の導入」は「リスキリングによる能力向上支援」「成長分野への労働市場移動円滑化」と並び三位一体の労働市場の柱の1つとして、 […]

続きを読む
人事労務
アルバイト従業員のカスタマーハラスメント対策は?

株式会社マイナビが行った「アルバイト従業員へのカスタマーハラスメント実態調査」によると直近1年以内にアルバイト従業員が顧客からハラスメント疑惑のある被害を受けた企業は45.7%にのぼることが明らかになりました。 特に販売 […]

続きを読む