人事労務

人事労務
改正 個人情報保護法が2022年4月に施行

令和4年4月1日に「改正 個人情報保護法」が施行されます。個人情報保護法には時代の変化に対応していくために、「3年ごと見直し規定」があります。今回は1回目の見直しです。 次の5つの視点をもとに法改正が行われています。 ① […]

続きを読む
人事労務
新型コロナの企業対応について

傷病手当金の支給条件 就業制限の解除(オミクロン株) 注意点 就業制限の解除は医療保険関係者の健康確認を経て行われるため、労働者に証明書の提出を求めるのはお控えください。 証明書とは、医療機関・保健所による退院もしくは宿 […]

続きを読む
人事労務
従業員を守るカスタマーハラスメント対策は?

カスタマーハラスメントとは? 名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 厚生労働省は4月1日から全面施行されるパワハラ防止法(労働施策総合推進法)の指針で事業主の対応が望まれるとされていることを受け、顧客等からの […]

続きを読む
人事労務
出向と転籍の違いとは?【知っトク労働法④】

出向と転籍 コロナ禍で出向・転籍を実施する企業が増えています。 出向と転籍は混乱しやすいです。今回はこの2つについて解説します。

続きを読む
人事労務
人権に関する取組状況の調査結果

企業は、取引先や投資家等から人権デュー・ディリジェンス(人権DD)※の実施を求められています。 ※企業活動における人権への負の影響を特定し それを予防、軽減させ、情報発信をすること。 日本は、2020年10月に「ビジネス […]

続きを読む
人事労務
令和4年10月施行の労働者協同組合法について

令和4年10月に施行される労働者協同組合法について 法制化される労働者協同組合とは 組合員が出資し組合員の意見を反映して組合の事業が行われ 組合員自らが事業に従事することを基本とする組織です。 労働者協同組合は組合員を労 […]

続きを読む
人事労務
令和4年4月・10月よりアルコールチェック義務化

アルコールチェックの対象となるのは? 義務化の内容は? 事業所に集まる場合は、原則である対面点呼が可能ですが例えば直行直帰の営業の方では非対面での確認方法について、体制づくりが必要です。具体的な方法や改正のポイントを動画 […]

続きを読む
人事労務
勤務間インターバル制度について

平成30年6月に成立した「働き方改革関連法」により改正された「労働時間等設定改善法」により勤務間インターバル制度を導入することが事業主の努力義務となりました。(施行日:平成31年4月1日)。 「勤務間インターバル制度」と […]

続きを読む
人事労務
【知っトク!労働法 ①】「休日」と「休暇」の違いは?

名古屋の社労士事務所、労務サポートです。 今回は知って得する労働法のシリーズの第一弾です。 第一回目は あまり知られていない休日と休暇の違いについて解説します。 これからも知って得する人事労務知識を提供しますので よろし […]

続きを読む
人事労務
「シフト制」の雇用管理の注意点は?

名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 「シフト制」とは労働契約の締結時点では労働日や労働時間を具体的に定めず一定期間ごとに作成する勤務シフトで、労働日などを確定する勤務形態です。 厚生労働省は「シフト制」によ […]

続きを読む
人事労務
職場のハラスメント防止のアンケート結果

経団連から2021年12月に「職場のハラスメント防止に関するアンケート結果」が公表されました。 大企業中心の調査結果ですが、令和4年4月からは 中小企業においてもパワハラ防止措置の義務化が適用されます。 ハラスメント対策 […]

続きを読む