社会保険
2023年10月から開始!「年収の壁対策」とは?
名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 最低賃金が引きあがると、扶養内で勤務しているパートタイマーが労働時間を減らす可能性があります。 毎年のように続く最低賃金の引上げの流れは加速し2023年10月からの過去最 […]
基本手当を受給する皆様へ、厚生労働省が説明会動画を公表しました
名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 基本手当は失業手当とも呼ばれていて離職時の生活を支える重要な手当です。 厚生労働省から、基本手当を受給される皆様のために「雇用保険受給者説明会動画」が公表されました。 分 […]
標準報酬月額の定時決定及び随時改定の事務取扱いの事例集が改正
厚生労働省は「標準報酬月額の定時決定及び随時改定の事務取扱いに関する事例集」に永続勤続表彰金に関する事例を追加しました。 表彰金は「報酬」ですか? 永年勤続表彰金は報酬に含まれるかについては、事例集の問3で以下のようにし […]
これは賞与ですか?賞与に関する規定が新設された場合の区分が明確化
厚生労働省の事務連絡が改正され、賞与の諸規定を新設した場合の取り扱いが明確化されました。 なお、こちらの改正は、平成30年の事務連絡の内容を明確化するものであり、従来の扱いを変更するものではありません。 明確化の概要は? […]
マイナンバーが健康保険証と一体化!2024年秋から早く簡単な手続きへ
名古屋の社労士事務所、労務サポートです。 健康保険証は、日本国内に在住するすべての人が持つ必要がある保険証であり、医療機関での受診や薬局での薬の受け取りなどに必要です。 ここでは2024年以降のマイナンバー保険証はどうな […]
マイナンバーカードが健康保険証に!手続きはどうなる?
マイナンバーカード=健康保険証のメリット 名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 健康保険証を廃止し、マイナンバーカードを健康保険証にするニュースが流れました。 「身分証明書は運転免許証があるから、カードをつく […]
健康保険の扶養とは?社労士が解説!
名古屋の社会保険労務士事務所、労務サポートです。 さて扶養には所得税と健康保険の2種類があります。今回は健康保険の「扶養」について解説していきます。 扶養の対象者とは? 扶養といえば、夫が妻や子供を扶養するイメージがあり […]
特定受給資格者と特定理由離職者の判断基準
厚生労働省は社員の退職時の雇用保険に関する手続を行うにあたって 「特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断基準(令和4年4月)」と「離職票-2の記載方法について(令和4年4月)」を公表しています。 特定受給資格者及び […]
コロナによる労働時間の減少で離職は特定理由離職者に
厚生労働省は新型コロナの影響で事業所が休業し1カ月以上にわたり労働時間が週20時間を下回ったことで離職した場合 2022年5月1日から雇用保険求職者給付の給付制限がない「特定理由離職者」とすると公表しました。 シフト制労 […]
社労士とは?仕事内容と目的を簡単に説明します。
社会保険労務士とは? 社会保険労務士の仕事 「ヒトを大切にする経営」を実現するため、職場のトラブルを未然に防止し労働者の皆さんが「いきいきと職場で働く」ことのできる環境づくりの支援として、就業規則の作成・見直しや、賃金制 […]