コロナ前後の働く人の意識変化は?テレワーク実施率、微増

名古屋市の社会保険労務士事務所、労務サポートです。

2023 年 5 月 8 日より新型コロナウイルス感染症の区分が「5類感染症」となり
国のコロナ対策は大きな節目を迎えました。

日本生産性本部の「働く人の意識に関する調査」結果をご紹介します。
新型コロナ発生後から継続実施されているもので、その影響がよくわかります。

感染に関する不安、和らぐ

マスクをつけている女性

まず、自身が感染する不安については、過去2年間における4回の調査推移をみると

「かなり不安を感じる」の割合は

2023年1月で21.2%
2023年7月11.2%
2024年1月で10%
2024年7月では8.8%となり

変異株「KP.3」の感染が広がっている状況の中でも、不安感は和らいでいるようです。

テレワークの実施率「微増」

では、テレワークの実施状況はどうなっているのでしょうか?

過去2年間の推移を見ると
16.8%、15.5%、14.8%、16.3%と逓減傾向にあったものが、微増に転じています。

他方、テレワーク実施者をみると、8 割以上が
いわゆるフルリモートではなく、テレワークとオフィス勤務を併用しており
業務内容や必要性に応じてテレワークとオフィス勤務を使い分けていると考えられます。

景気に関する不安

今後の景気見通しについては
2022年4月調査以降「どちらともいえない」が増加傾向でしたが
前回1月調査から減少して41.7%です。

一方、「悪くなる」「やや悪くなる」の合計が
前回1月調査の40.4%から46.7%へと増加しています。

特に「悪くなる」は20.4%から24.5%と増加しています。
つまり、約5割の方が「景気が悪くなる、やや悪くなる」と感じています。

詳細はこちらをご覧ください。
第 15 回 働く人の意識に関する調査

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です