民間企業の労働条件の調査結果について
民間企業の労働条件の調査結果について
人事院は、平成29年10月1日現在における民間企業の
「労働時間、休業・休暇、福利厚生、災害補償法定外給付及び退職管理等の諸制度等」
を調査し、その結果を公表しました。
1.有期雇用従業員を雇用する制度が「ある」企業のうち
以下の制度がある企業
・私傷病 56.6%
・結婚 92.5%
・忌引 94.0%
・父母の葬儀以外の法事 56.1%
・夏季 58.3%
・産前・産後 90.5%
・配偶者の出産 73.0%
・育児参加 39.4%
・骨髄等ドナー 8.3%
・ボランティア 13.2%
・育児時間 94.1%
・子の看護 94.7%
・介護 94.8%
2.上記のうち、「有期雇用者」にその制度の適用がない割合
・私傷病 24.6%
・結婚 24.7%
・忌引 21.7%
・父母の葬儀以外の法事 26.0%
・夏季 15.0%
・産前・産後 8.2%
・配偶者の出産 28.8%
・育児参加 16.2%
・骨髄等ドナー 47.3%
・ボランティア 46.6%
3.業務災害又は通勤災害に対する法定外給付制度がある割合
◇死亡
業務災害 60.9%
通勤災害 55.2%
◇後遺障害
業務災害 50.8%
通勤災害 45.5%
4.定年制の有無
・定年制がある 99.2%
そのうち定年年齢が60歳 86.2%
61歳以上65歳未満 3.1%
65際以上 10.7%
・定年制がない 0.8%