業務内容
社会保険労務士労務サポートでは、常に新たな情報を発信し、迅速な対応を心がけております。
また、労務管理業務の「デジタル化」や、人財の「採用・定着支援」に力をいれております。
給与計算、助成金の申請、就業規則の作成、社会保険の手続きなど幅広い分野に対応します。

デジタル化支援
勤怠管理システムやテレワークの導入の支援

助成金申請支援
最適な助成金を提案し、申請を代行
労務サポートの特徴
3つの特徴
オンライン対応
デジタル化支援をします
情報提供
法改正、お役立ち情報を発信
経験豊富な社労士
企業を支え続けて15年
代表挨拶
「会社を良くしたい」経営者をご支援いたします

後藤 昌雄
ごとう まさお
社会保険労務士事務所 労務サポート 代表
私は社労士として開業して15年以上の経験があり
人事労務に関する相談実績は豊富にあります。
社労士が適切な労務管理をすることで
「人を大切にする」社会の実現を目標にしております。
社労士として煩雑な手続きを代行するだけでなく
〇就業規則の作成
〇就業管理システムの導入
〇助成金の申請支援
〇採用支援 など
近年特に問題となっている経営課題への的確なアドバイスを行っております。
経営者の皆さまの様々なお悩みにお応えするとともに
従業員の皆さまに安心感をもってもらえる会社づくりを目指し
企業をもっと元気にするため、ご支援いたします。
新着情報
- 【6月1日施行】職場の熱中症対策が「義務化」!中小企業の対応は?
- 「マイナ救急」って知っていますか?突然のもしもに備える新しい制度
- 「売上100億円」を現実へ!“飛躍的成長”を後押しするポータルサイトがオープン
- 【2025年最新】スマホが保険証に!?使い方は?
- 【2025年度】労働保険の年度更新は6月2日~7月10日、雇用保険率の改定にご注意を!
コンテンツ紹介

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください