【2022年4月~】雇用調整助成金について

雇用調整助成金

雇用調整助成金は、2022年1月から3月まで段階的に引き下げられてきました。
雇用調整助成金、休業手当金の特例が2022年6月まで延長される予定です。
施行にあたっては厚生労働省令の改正等が必要であり、現時点での予定となります。
雇用調整助成金の2022年7月以降の動向については、2022年5月末頃に発表される予定です。

https://www.mhlw.go.jp/stf/r404cohotokurei_00001.html

名古屋の労務サポートの社労士が、2022年4月~6月までの内容を解説いたします。

雇用調整助成金とは

事業の縮小を余儀なくされた事業者が、労働者の雇用の維持を目的に出向、休業、教育訓練を行ったとき、かかった費用を助成する制度です。

休業手当金

労働者が直接支給を申請できる休業支援金も六月まで継続。小学校や保育園などが臨時休校となった場合の保護者向け助成金も六月まで維持する予定です。

雇用調整助成金について、相談がございましたら労務サポートまでお問合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です