キャリアアップ助成金の変更点

キャリアアップ助成金は
非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため
正社員化、処遇改善の取り組みを実施した企業に助成金を支給しますが
令和3年12月21日以降 変更点があります。
https://www.mhlw.go.jp/content/11650000/000870587.pdf

1 .正社員化コース
人材開発支援助成金の特定の訓練修了後に正社員化した場合は助成額を加算します。

令和3年度限りとしていた紹介予定派遣労働者の要件緩和措置を延長します。
また、対象となる労働者を「コロナの影響による離職者」に限定していましたが、これを
求職者全体に拡大します。

2.賃金規定等改定コース

増額の対象者が
全ての非正規雇用労働者の場合でも
一部(雇用形態別・職種別等)の非正規雇用労働者の場合でも
賃金増額を行った労働者1人当たりの助成額を同額とします。

労働者単位で助成することで、現行よりも助成額が高くなる場合があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です