人事労務NEWS
-
2020.02.29
中小企業・小規模事業者の人手不足への対応事例
日本の企業は人手不足に直面していますが中小企業庁は「中小企業・小規模事業者の人手不足への対応事例」を公表しました。時間外労働の改善や、有給休暇取得の促進などの働き方改革が「魅力ある職場づく…
-
2020.02.28
新型コロナ感染症に伴う雇用調整助成金の特例の拡大
厚生労働省は新型コロナウイルス感染症への対応として雇用調整助成金について特例措置を講じていますが対象となる企業の範囲を拡大しました。日本人観光客の減少の影響を受ける観光関連産業や部品の調達…
-
2020.02.26
受動喫煙防止措置の明示義務について
職業安定法施行規則の一部が改正され4月1日から求人票に受動喫煙防止措置の明示義務が課されます。厚生労働省はホームページに「『受動喫煙防止』に向けた取組みについて~労働者の募集や求人申込みをす…
-
2020.02.25
新型コロナウイルスに関するQ&A
新型コロナウイルスに関するQ&Aとして厚生労働省では企業の方向けに下記のサイトを公表していますがhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/…
-
2020.02.25
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が示されました。感染への不安から適切な相談をせずに医療機関を受診することはかえって感染リスクを高めることまた企業にたいしてテレワークや時差出勤の推…
-
2020.02.21
新型コロナウイルス感染症の雇用調整助成金の特例
雇用調整助成金は経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた企業が労働者に対して一時的に休業、教育訓練又は出向を行い労働者の雇用の維持を図った場合に、休業手当、賃金等の一部を助成します。…
-
2020.02.20
世界の雇用及び社会の見通しについて
国際労働期間ILOは1月に刊行した「世界の雇用及び社会の見通し:動向編2020年版」の日本語訳(概要)を発表しました。https://www.ilo.org/wcmsp5/groups/pub…
-
2020.02.19
働き方改革に関する進み具合について
アデコは大企業の人事担当者を対象とした「同一労働同一賃金導入準備の進捗状況と、導入後の見通しに関する調査」結果を発表しました。「同一労働同一賃金」の導入についての対応方針が決まっているか聞い…